それぞれ違うクリスマスリース♪

毎年、CLEのインストラクター松智ちゃんこと松田智美さんの所にクリスマスリースを作りに行っています。

メンバーは毎年変わるのですが、今年はキラちゃんこと星村匡子さん、アッキーこと菊池亜紀さん、由美ちゃんこと大澤由美子さんの4人で作りに行きました。

まずは土台作りから!

こちらはかなり進んだ写真ですが、みんなどういう風に飾りつけようかと思案中です!


私の今年のテーマは「ナチュラル⁈」なんて言いながら作成!

リボンはゴールドにしてみました。

キラちゃんはリボンを赤に決定!このように仕上がりましたよ!

アッキーは私と同じゴールドのリボンで!

位置を変えるだけで、印象変わりますよね!


由美ちゃんは紫のリボン

そして、ヒムロスギの葉を取ったあとの棒に飾っていました!

こんな飾り方も素敵ですね!

さすが松智先生!


クリスマスカラーにはそれぞれ意味があることはご存知の方が多いと思います。


赤は「イエス・キリストの流した血」を表していて「愛と寛大さ」を

緑は一年中枯れる事のない常緑樹から「永遠の命」や「永遠の愛」を

ゴールドは「キリストの高貴さ」や「希望」の意味を

白は雪の白さから「純白」や「平和」の意味が込められているそうです。


色のイメージを大切にして、クリスマスカラーを楽しみたいですね!


この日残ったヒムロスギを持って帰り、スワッグも作成しました!

こちらは、去年の紫のリボンを使ってみましたよ。

今の所、こちらを玄関に飾ってます!


久しぶりに皆に会えて作品が出来て、良い1日となりました。

皆さん、ありがとうございました!

Favorite Place and Color

Favorite Place and Color

誰もが自分をよく知り、自分らしく輝く過ごし方を・・・ 仕事をしながらでももう一つの人生があったら・・・ そんなワクワクするAnother lifeを生きてみませんか? カラーを通じてそんなことを伝えています

0コメント

  • 1000 / 1000