あなたは何色をまといますか?
私の所属するNPO法人色彩生涯教育協会(CLE協会)では、7月10日から16日まで
虹色コレクション🌈を開催!
赤から始まり、橙黄緑青紫白の7色を毎日身につけたり、家の中の色を探したりして、1週間、意識して色を楽しみました!
初日は赤色
赤のイメージは情熱的、派手、活動的、興奮
高田会長と東京インストラクターチームの赤をご紹介❤️
こちらは我が家のネスプレッソとデロンギ
キッチンに赤をアクセントカラーでいかがでしょう?
2日目は橙
橙のイメージは陽気、楽しい、暖かい、派手
夏は鮮やかな橙色試して欲しいですね!
橙色を差し色に、バッグや靴はいかがでしょうか?
3日目は黄色
黄のイメージは、明るい、楽しい、活発、幸福
とにかく明るい色なので、周囲も明るくします!
上の写真の色はレモン色に近く、下のはバナナ色に近いですね!
あなたにはどちらが似合うでしょう?
4日目は緑色
緑色のイメージは若さ、新鮮、癒し、平和
野山や草花の緑、緑は目に優しい色なので、私達にとっては大切な色ですね!
私のワードローブにも緑は沢山ありますよ!
色を覚えたての頃の孫は「みどり」を「むどり〜」と言ってましたね。今はちゃんと言えますよ!
5日目は青
青のイメージは、冷静、清潔、さわやか、澄んだ
体感温度が3度は下がると言われる青!夏には着たい一色ですね!
ブルガリの香水の澄んだ青
ヴィンテージイヤリングの青の輝き、どれも引き込まれそうです!
6日目は紫
紫のイメージは、高貴な、オシャレ、上品な、神秘的
誕生石でもあるアメジストは私の大好きな色です!
私の中での紫はタイ、バンコク。
タイ航空の紫や公園に咲く花などを思い出します。
最終日は白
白のイメージは、純粋、清潔、品性、リセット
何色と合わせても様になる色
キリッとする色で、夏はついつい選んでしまいます!
毎日写真を撮ってデザインを考える事はちょっと大変な部分もありましたが、色を楽しめた1週間でした。
友達からも
「もう終わり?毎日楽しみにしてたのに〜!」
と言ってもらい、1週間頑張った甲斐があったと嬉しく思いました!
次回はそんな友達も誘って色コレ🌈を楽しみたいですね!
このブログを読んでくださった方も
今日は何色を着ようか?
と思ってくだされば嬉しいですし、ぜひ、実践してみてくださいね!
色コレウィークの関係者の皆さま、お疲れ様でした!そして、ありがとうございました!
0コメント